DSC-RX100を使っている上での不満点をひとつ。
絞りのステップ幅を変化できるようにして欲しい。
絞りのステップ幅を変化できるようにして欲しい。
1.8 → 2 → 2.2 → 2.8 → 3.2 → 3.5 → 4 ・・・・・・・・
と言った感じで1/3幅ずつのステップ幅になります。しかしこのカメラに
ここまで必要なのかな?と思います。例えば、1.8から8にしたいと思っ
たらコントロールリングを結構な程回してあげないといけない。
って事で、1/2、そして1/1幅のコントロールを選択可能にして欲しい。
そんなに難しいとは思えないのだけれど。
それともアレかい?1inchのセンサーだとすぐ回折の影響でもうけて
絞る範囲が狭いから幅は1/3にしてるって事なのかね?まあ、それなら
それでいいんだけれど、せめて選択できるようにして欲しいものです。
ちなみにISOは、100、200、400・・・・って感じなんだけれどね。むしろ
こっちを1/2やら1/3ステップにした方がいいんじゃないの?って思うけど。
ここまで必要なのかな?と思います。例えば、1.8から8にしたいと思っ
たらコントロールリングを結構な程回してあげないといけない。
って事で、1/2、そして1/1幅のコントロールを選択可能にして欲しい。
そんなに難しいとは思えないのだけれど。
それともアレかい?1inchのセンサーだとすぐ回折の影響でもうけて
絞る範囲が狭いから幅は1/3にしてるって事なのかね?まあ、それなら
それでいいんだけれど、せめて選択できるようにして欲しいものです。
ちなみにISOは、100、200、400・・・・って感じなんだけれどね。むしろ
こっちを1/2やら1/3ステップにした方がいいんじゃないの?って思うけど。
SONY DSC-RX100
帰りのバスにて。なんとなーくパチリと。
0コメント