ポタナビ(パイオニアの自転車用ナビゲーション)のモニターキャンペーンに
当選しました。これから数回自分目線でインプレッションをしたいと思います。
まずは装着編です。
梱包はこんな感じ。
当選しました。これから数回自分目線でインプレッションをしたいと思います。
まずは装着編です。
梱包はこんな感じ。
まあ、普通と言えば普通ですね(笑
一番の特徴はNTTドコモの通信カード(UIMカード)が付属している事です。
一番の特徴はNTTドコモの通信カード(UIMカード)が付属している事です。
早速UIMカードを挿入します。
その後起動。発色は非常に良く、ナビ画面もきれいでした。
その後は装着です。
まずはセンサーです。付属のセンサーはこんな感じです。
まずはセンサーです。付属のセンサーはこんな感じです。
このセンサーはスピードとケイデンス(クランクの回転数)を測るためのものです。
付属のセンサーは、ケイデンスとスピードの両方に対応しますが、センサー内部に
あるスイッチを切り替えないといけません。そして現在固定されている結束線を
切ってセンサーを逆に付け替えないと切り替えられません。実質、排他利用と考え
ていいと思います。最初は「なんじゃそりゃ!」って思いましたが、結論から言うと、
GPSでのスピード精度が思った以上に高かったのでそれ程気にしていません。
ちなみに本体自体は排他利用という事ではなく、ワイヤレスの方式が業界標準の
ANT+に対応しているのでガーミン等のセンサーからケイデンス+速度信号を出力
させれば両方受信可能と思われます。そしてハートレートセンサー(心拍数を計測
するセンサー)にも対応しているので将来的には欲しいと思っています。
ちなみに本体はそこそこデカイ。左が今まで使っていたV2c。
付属のセンサーは、ケイデンスとスピードの両方に対応しますが、センサー内部に
あるスイッチを切り替えないといけません。そして現在固定されている結束線を
切ってセンサーを逆に付け替えないと切り替えられません。実質、排他利用と考え
ていいと思います。最初は「なんじゃそりゃ!」って思いましたが、結論から言うと、
GPSでのスピード精度が思った以上に高かったのでそれ程気にしていません。
ちなみに本体自体は排他利用という事ではなく、ワイヤレスの方式が業界標準の
ANT+に対応しているのでガーミン等のセンサーからケイデンス+速度信号を出力
させれば両方受信可能と思われます。そしてハートレートセンサー(心拍数を計測
するセンサー)にも対応しているので将来的には欲しいと思っています。
ちなみに本体はそこそこデカイ。左が今まで使っていたV2c。
凄い差ですね。表示領域が大きいという事は便利です。
本体に装着された感じはこんな感じ。
本体に装着された感じはこんな感じ。
スマートフォンも装着しているのでなんだか賑やかなハンドル回りです。
ちなみにクレードルは結束バンドで固定します。グレードルとハンドルの間には
ゴムを挟み(ゴムは付属)数枚入っているので高さが調整できて便利です。
クレードルと本体はこんな形状で固定されます。
ちなみにクレードルは結束バンドで固定します。グレードルとハンドルの間には
ゴムを挟み(ゴムは付属)数枚入っているので高さが調整できて便利です。
クレードルと本体はこんな形状で固定されます。
上から押し込むと「カチッ!」って音がしてはまります。
さて、ここからが今回のウイークポイント。
この状態だといい感じで固定されているのですが、走行したら揺れます。
こんな感じ。(アニメーションGIFです)
さて、ここからが今回のウイークポイント。
この状態だといい感じで固定されているのですが、走行したら揺れます。
こんな感じ。(アニメーションGIFです)
これはちょっと極端ですが、わかりやすくするために大きく揺らしています。
こんな感じで揺れて、走行中の振動で「カタカタカタ・・・・」と音が出ます。
これはちょっと要改善かな。グレードルと本体が固定される場所ももう少し
中央に向ければこの揺れも改善されると思う。それか、シリコンみたいな
やわらかい物をかませてそこで揺れを吸収させるとか。。。
こういうカタカタ音って走っていると非常に気になるんです。気にし過ぎかな?
新品の状態でこうだから、使っていくうちにここに砂ボコリなどが入り磨耗して
揺れが激しくなるんじゃないかと思う。結果的に外れやすくもなるとも思う。
と言う事でウイークポイントも織り交ぜましたが、クレードル自体はしっかりと
固定されているし、本体自体は非常に作りもしっかりしているので今後この
辺が改善されればさらに魅力的になるのは間違いないと思います。
以上で装着編は終了です。次回は実走編です。
こんな感じで揺れて、走行中の振動で「カタカタカタ・・・・」と音が出ます。
これはちょっと要改善かな。グレードルと本体が固定される場所ももう少し
中央に向ければこの揺れも改善されると思う。それか、シリコンみたいな
やわらかい物をかませてそこで揺れを吸収させるとか。。。
こういうカタカタ音って走っていると非常に気になるんです。気にし過ぎかな?
新品の状態でこうだから、使っていくうちにここに砂ボコリなどが入り磨耗して
揺れが激しくなるんじゃないかと思う。結果的に外れやすくもなるとも思う。
と言う事でウイークポイントも織り交ぜましたが、クレードル自体はしっかりと
固定されているし、本体自体は非常に作りもしっかりしているので今後この
辺が改善されればさらに魅力的になるのは間違いないと思います。
以上で装着編は終了です。次回は実走編です。
写真はすべて Nikon D3 + AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED で撮影しました。
0コメント