お仕事でトラックを運転しました。
GR DIGITAL2
トラックって言っても大きいトラックではなくハイエースぐらいの大きさのトラック。
しかもとても古い。ドアを閉めると「バイーーン」って音で閉まる。そんな感じの
トラックであります。
トラックと言えばやっぱり主流はマニュアルギア。機構がシンプルだから
メンテナンス性も高いしやっぱり効率的な出力管理が出来るのがいい。
軽トラックやこれぐらいのトラックは乗ったことがある人はわかると思いますが
抜群に楽しい。サスペンションもショボイし、エンジンもガサガサ回るし、
ミッションのストロークも長いし、ダンパーなんてあって無いようなもの。
でも、楽しい。気持ちのいい回転数を保って変速してあげたり、ギアを落とす時に
アクセルをちょっとあおって綺麗につながったりするとこれまた気持ちがいい。
パワーのある車もいいけれど、自分はパワーが無くてもその車が持つ能力を
引き出してあげる方がとても好き。その方がより多くの車を楽しむことが出来る。
車も自転車同様、楽しもうと言う気持ちが大切だと思うのです。
トラックって言っても大きいトラックではなくハイエースぐらいの大きさのトラック。
しかもとても古い。ドアを閉めると「バイーーン」って音で閉まる。そんな感じの
トラックであります。
トラックと言えばやっぱり主流はマニュアルギア。機構がシンプルだから
メンテナンス性も高いしやっぱり効率的な出力管理が出来るのがいい。
軽トラックやこれぐらいのトラックは乗ったことがある人はわかると思いますが
抜群に楽しい。サスペンションもショボイし、エンジンもガサガサ回るし、
ミッションのストロークも長いし、ダンパーなんてあって無いようなもの。
でも、楽しい。気持ちのいい回転数を保って変速してあげたり、ギアを落とす時に
アクセルをちょっとあおって綺麗につながったりするとこれまた気持ちがいい。
パワーのある車もいいけれど、自分はパワーが無くてもその車が持つ能力を
引き出してあげる方がとても好き。その方がより多くの車を楽しむことが出来る。
車も自転車同様、楽しもうと言う気持ちが大切だと思うのです。
0コメント