定番の早朝練習です。
いつも6時に彩湖に入ると決めているのだけれど最近は寝坊しがちだ。
今日も彩湖に入ったのが7時ぐらい。いかんな。この傾向。気を引き締めないと。
昨日の疲れがたまっているのか、体がイマイチ乗らない。ってか、130kmで
疲れてんじゃねーよって感じなんだけれどね。。。。
2周走って休憩。気持ちもイマイチ乗らないので6周にして切り上げようと決意。
回復走で淡々と。ケイデンスを上げてクルクル回したり、逆に高めにして
グリグリと走ったり。疲れた脚の筋肉に留まっている乳酸を分散させるような
イメージで。
最後に橋の上で。
いつも6時に彩湖に入ると決めているのだけれど最近は寝坊しがちだ。
今日も彩湖に入ったのが7時ぐらい。いかんな。この傾向。気を引き締めないと。
昨日の疲れがたまっているのか、体がイマイチ乗らない。ってか、130kmで
疲れてんじゃねーよって感じなんだけれどね。。。。
2周走って休憩。気持ちもイマイチ乗らないので6周にして切り上げようと決意。
回復走で淡々と。ケイデンスを上げてクルクル回したり、逆に高めにして
グリグリと走ったり。疲れた脚の筋肉に留まっている乳酸を分散させるような
イメージで。
最後に橋の上で。
GR DIGITAL 2
「構図、自転車の角度が同じじゃん!」って言うツッコミは一切受け付けません。
FCR 0とFFWD F6Rはこの角度が最も美しく迫力があると思っています。
今日の走行距離 36km
0コメント