31Jul2011さいたま市青少年宇宙科学館さいたま市青少年宇宙科学館に行ってきました。色々な化学的な事を見て触って体験できるという非常に面白い所です。フーコーの振り子昔、上野の科学博物館で見たような気がする。声を飛ばす実験原理は割愛。歪曲する管で会話をしています。見えないところから声が聞こえるってやっぱり楽しいね。工作教室。時計を作っています。入場は無料だけれどこれだけは500円。他にも色々な体験が出来て本当に楽しかった。お金をかけずとも楽しめる所はあるんだなーと実感。色々探してみよう。Nikon D3 + AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED自転車に乗ってどこまでも自転車に乗ってどこまでいこう 風にのって野原を越えて 雲をとび越え どこまでもいこうフォロー2011.08.14 14:35上は洪水、下は大火事。2011.07.24 14:26多忙な日曜日。0コメント1000 / 1000投稿検索
0コメント