クランクをFSA Gossamer MegaExoからULTEGRAに換えて初めての通勤。
バイシクルセオのSさんは
剛性が全然違うので力が伝わる感じが段違いです
と力強く言っていた。さてその実力は如何に。
朝一番、ワクワクしながらビンディングをはめて出発。
すげーな。おい。
バイシクルセオのSさんは
剛性が全然違うので力が伝わる感じが段違いです
と力強く言っていた。さてその実力は如何に。
朝一番、ワクワクしながらビンディングをはめて出発。
すげーな。おい。
硬い。がっちりしている。凄いよ。ってかこんなに違うのか!
ぶっちゃけ、自分はかなり鈍感なほうなのでいつもパーツを変えたとしても
「あれ?変わった?」
これぐらいしか感じない事が多いのだが、こりゃあ激変だ。ダンシングをして
ガンガントルクをかけてもたわむ感じも無く回る。そしてその力がしっかりと
路面にダイレクトに伝わっている感じがする。こりゃあ凄い凄い。
変速性能も向上。特にスムーズさが違うのはインナーからアウターに変速する時。
イメージとしては「よっこらせっ」って感じで変速していたのに対して「はいっ!」って
言うぐらいの勢いで変速する。特にヒルクライムではインナー、アウターの変速頻度
はかなり多く、この性能は非常に重要だからこれは本当に頼もしい。
本当に楽しくていつもより速いペースで小台橋へ。
ぶっちゃけ、自分はかなり鈍感なほうなのでいつもパーツを変えたとしても
「あれ?変わった?」
これぐらいしか感じない事が多いのだが、こりゃあ激変だ。ダンシングをして
ガンガントルクをかけてもたわむ感じも無く回る。そしてその力がしっかりと
路面にダイレクトに伝わっている感じがする。こりゃあ凄い凄い。
変速性能も向上。特にスムーズさが違うのはインナーからアウターに変速する時。
イメージとしては「よっこらせっ」って感じで変速していたのに対して「はいっ!」って
言うぐらいの勢いで変速する。特にヒルクライムではインナー、アウターの変速頻度
はかなり多く、この性能は非常に重要だからこれは本当に頼もしい。
本当に楽しくていつもより速いペースで小台橋へ。
0コメント