碓氷峠鉄道文化むら

横川駅にある碓氷峠鉄道文化むらに行ってきました。
5月に自転車で軽井沢に行った時、ここを通って是非来て
みたかったんです。子供二人を連れて行きました。
結論からいいますと、内容も盛りだくさんでとても面白かったです。
EF6310(って言っているけどあまり知らない)

拡大する
 
手こぎトロッコ。レバーを上下すると前後に進む。何気に超面白い。
この後、お父さんが加わり爆走トロッコと化します。

拡大する
 
ノリノリ。

拡大する
 
楽しいんだけど、理解できないって言うのがよくわかる写真。

拡大する
 
Nゲージも広大。でも何故か京浜東北線も走っていました。

拡大する
 
園内を一周する列車。「ポッポさん」

拡大する
 
ディーゼルで動く本格車両「アプトくん」。ネーミングセンスに脱帽。
時間を間違えて蒸気機関車バージョンには乗れなかった。

拡大する
いやー、本当に楽しかった。入園料は大人500円、子供300円。
激安ですね。とても面白いです。鉄道好きにはたまらないかなと。
写真は全て Nikon D3 + NIKKOR-H.C Auto 28mm F3.5 です。

自転車に乗ってどこまでも

自転車に乗ってどこまでいこう 風にのって野原を越えて 雲をとび越え どこまでもいこう

0コメント

  • 1000 / 1000