春の予感今の季節、メチャクチャ寒いです。自転車は車みたいにエアコン等が無く、直接(?)空気に触れるので気温や湿度で季節を感じることが出来ます。それが自転車の醍醐味であると思っています。つらいけど。特に自転車通勤をしていると、ほぼ同じ道を幾日も通り季節を感じます。毎年この時期は厳冬ではありますが、ふとした時に春の予感を感じることがあります。自転車乗車時では無いのですが午後、仕事で西日暮里から会社に戻る時。31Jan2012GR DIGITAL 2自転車
自転車乗りとお酒お休み。のんびり休日。そうそう。息子が3DSを買いたいと言い出した。お年玉から買いたいと言っている。基本的には隆のお金だし反対はしない。ただ、お金を使うってどういうことなのかを自分の姿勢を棚に上げて話した。 私を知る人は私の散財っぷりはご存じの通りで、何一つ説得力のかけらもないのはもう自分が一番よく知っているのでございますよ。だからこそ言えることもあるのですよ。「その姿勢、将来ろくなことが無いぞ」とね。色んな条件を付けて購入。この条件を破ったら即目の前で叩き壊すとね。自分はソリティア・マインスイーパーもわからないぐらいゲームをやらない人なので3DS自体には全く興味はありません。でもせっかくだからなんかやってみようかな。長くなりました...29Jan2012D3NIKKOR 45mm F2.8P自転車
大学新年会 in 池袋大学時代の友達と池袋で新年会。自分は大学時代に学内で働いていました。その同僚と言うか友人と言うか腐れ縁と言うかアホ友達と言うかなんというか(笑)。大学を出て10年以上が経ちましたが今でもなんだかんだで連絡をとりそして気軽に会っています。今日は当時そこで職員をしている人が「新年会をやろう!」と言いだして企画されたのですが、、、、当人がまさかの事態。悪い。インフルエンザになった・・・・・一同「ええええええええええええええええええええええええーーーー!!」と言う状況に。と言うのも、その職員さんはある意味レジェンド的な人でございまして当時も色々お世話になっておりまして、当時の口癖としては、お前ら、財布は用意するな。でございます。今回新年会を...28Jan2012D3NIKKOR 24-70mm F2.8G EDお酒
王将飲み会 in 渋谷渋谷の王将で飲み会。Team神奈川です。Team神奈川と言っても自分が勝手に名前をつけているだけなんですけどね(笑グランフォンド八ヶ岳で一緒に走ったメンバーがメインで、そこの中に神奈川に住む人がいるだけと言った感じです。そしてその中の多くの人が(ってか自分以外全員)渋谷で働いていると言う事から渋谷開催となっております。一応今日のお題は「2/12に箱根に行くためのミーティング」です。あれ?2/12の話ってなにかしたっけ?まあ、いいや(笑)いやー、王将飲みって大好きなんです。27Jan2012GR DIGITAL 2食べ物
寝たふり昨日(正確には今日)、次男を怒った。日付変更線を越えても寝ないからだ。随分遅い。でも理由がある。4時から5時にかけて昼寝をする癖がついてしまっているからだ。出来るだけ寝させるようにしているのだがどうもうまくいかない。そして昨日。いつまでも寝ずに歌を歌っている。お母さんがたしなめる。無視。やや怒り気味にたしなめても変わらず。自分も眠かったのでイライライラ。そして緒が切れましたよ。ガツンと怒る。当然泣く。ワンワン泣く。いろいろ注意しても泣いている子には伝わってるとは思えないが言う事は言う。ふと隆を見るとあまりの騒ぎに目を覚ました。いや、ちょっと目を開けて目が合った途端に目を閉じた。わかりやすい寝たふりである(笑)。怒りの矛先が自分に向け...25Jan2012D3NIKKOR 50mm F1.8D家族
スタジオ練習ドラムを叩いてきました。スタジオでバンド練習です。今日の課題曲は斉藤和義の「ずっと好きだった」でした。ドラム的にはそれほど難しくはないので今日は他のパートから出る音を良く聞こうと言う目標を定めドラムを叩いていました。やっぱり「聞こう」と言う気持ちが強いといろいろな音を感じることが出来る。よく出来ているところ然り、あまり出来ていないところもそれまた然り。この曲のキモはギターだ。ドラムにベースが乗っかり、そしてその上にギターのリフが子気味良く乗っかる。縦のラインでピシッと揃っていないと台無しである。この辺がまだ全然出来ていない。次への課題は明確になった。課題が明確になるって言うことはとてもいい成果だったと言うことだと思う。ギター陣が次回...23Jan2012音楽GR DIGITAL 2
節約生活1月に入ってからお弁当を作り持って行っています。理由の第一は体調管理。11月12月はあまり自転車に乗らずに暴飲暴食気味。そして年末年始の体たらく。結果的に体重がドカンと増えてしまいました。先日の山登りでは体重増の影響を思う存分感じました。。。そりゃあ、朝昼とコンビニやジャンクフードだから太るよなぁ。反省の意を込めて朝は自宅できっちりと食べて昼は自宅で作った弁当に。とりあえず1月から今まで弁当生活が続いています。ちなみにこんな弁当。22Jan2012D3NIKKOR 24-70mm F2.8G ED食べ物
Nikon という選択。D4が発表されました。私が所有しているD3の後継機です。D4はニコンが発売するデジタルカメラのフラッグシップモデルです。ニコンのデジタルカメラはD+ほにゃらら(1桁から4桁)という名前が付きます。その一桁は代々フラッグシップモデルとなります。ニコン渾身のモデルです。「最新のポルシェは最良のポルシェである」っていうのはよく言われていますが、「最新のD一桁機は最良のデジタル一眼レフである」それぐらいの意気込みで作られている事にはかわりがありません。比較写真。上がD4で下がD3(正確にはD3s)22Jan2012D3カメラ