秩父からぐるっとツーリング早く起きてどこか行こうかなと思っていたらすっかり寝坊。このまま何もすることなく日曜日を過ごすのも嫌なのでとりあえずバイクに乗り出発。本当に何も考えないで走って、最初は那珂湊にでも行こうかなと思い、鹿浜橋に向かうも、早々になんとなく違うと思い東池袋から首都高速を北上。そこから、関越方面に行こうという事になり、外環も使うという驚異的な無駄ルート設定(笑)かくして、関越に入り渋滞もなく快調に走ります。155ccなのでスピードは限られますが100km/hなら快適。(まあ、実際には90-100km/hがいいかなぁ)バイク歴・車歴を考えるとスピードを出すと思われがちですが平和主義なのでこれで十分です。というか、乗り物の美味しいスピードで走るのが...24Sep2017D3NIKKOR 50mm F1.8Gバイク
SONY CAS-1を導入しました。寝室に机を移動してノートパソコンを設置しました。(もともと持っていたノートパソコンですが)ノートパソコンにはBluetoothスピーカーであるケンウッドのBT77をUSBで接続していましたがちょっと物足りなくなってきていました。具体的には低音域の鳴り方とステレオ感の無さと言ったところ。BT77はBluetoothスピーカーの中では抜群の低音域の鳴り方なのですがやはり無理やり感があるなぁと。そして破綻が早い。ステレオ感も一体型なのでしょうがないです。その点を考えたら、分離型スピーカーしか無いだろうと思い物色。早い段階でSONY CAS-1か、DENON PMA-50+DALI Zensor PICOに絞られました。DENONとDALI...23Sep2017音楽D3NIKKOR 24-70mm F2.8G ED