荒川河口と彩湖周回

今日は早めに仕事が終わり明るいうちに荒川河口へ。

10月にしてはとても暖かく本当に走りやすかった。途中で上着を脱いだほど。

今日はあまり根拠はないのだけれど、重心を意識した。重心といっても、イメージ
的な問題で、より下(ペダルの中心というかなんというか・・・)で回すような感じ。

こんな感じで「あーでもない、こーでもない」なんて考えながらクルクルクルクルと。
結果、どうなりました!ってことは無いんだけれどなんか楽しかったです。

土曜日も行ったんだけれど、最近自分の中で帰りのルートに彩湖を絡ますルートが
流行りつつある。イメージ的には「最後に彩湖で〆る!」みたいな感じ。

土曜日は8時頃走ったので真っ暗だった。ちょっと怖かった。でも今日は明るい
時間だったので走りやすかった。子供がいっぱいいてそれはそれで怖かったけど。

大混雑だったのでグルグル周回する気にはなれず、2周で終了。でも裏の
ストレートはガラガラ。向かい風だったけれど気持ちよく走れた。

湖畔にて。

GR DIGITAL 2

夕焼けが綺麗だった。ああ。GR DIGITAL 4が気になるね。やっぱGRがいいな。

今日の走行距離 86.5km 

自転車に乗ってどこまでも

自転車に乗ってどこまでいこう 風にのって野原を越えて 雲をとび越え どこまでもいこう

0コメント

  • 1000 / 1000