グランフォンド八ヶ岳打ち上げ in 王将

グランフォンド八ヶ岳に出場したメンバーで飲みました。

一番集まりやすい場所が渋谷だったのと、事の発端が渋谷のYAMAHAが閉店
して自転車屋である「Y's Road渋谷店」になったので、開店祝いという、、、

まあ、つまりは、、、

どうでもいいからとりあえず飲むか。

という流れになったのです。

グランフォンドに出た人以外にも職場が近い人など声をかけたのですが
結果的には来られなくなったりでグランフォンドのメンバーのみになりました。

もっと気を使ったところで飲めばよかったのかもしれなかったのですが
自分が王将で飲みたいと大騒ぎしたので、初めて会って飲む人がほとんど
なのに王将になりました。すいませんです(苦笑

でも、王将の餃子とビールって最高の相性だと思うのです。


美味しいし、話も盛り上がるし、そりゃあもういい時間でした。

ちなみにバイクとか、車とか音楽とかいろんな趣味で飲み会に出たけれど
今日ほどきっかけである趣味の話が無い飲み会は無いような気がする。

ちなみに内容は話せません。

30を過ぎた大人がさ、、、、まったくさ、、、、、、的な最高な話です(笑
でもいいじゃない。そういう話ができるって最高なんですよ。

ちなみに今だから言いますが後半から記憶が断片的であります。

2軒目はやまたさんオススメの居酒屋風のお店だったと思います。

大好きな〆張鶴。


おそらく(笑)、美味しかったと思います。

おそらく。そう。おそらく。はい。ここらへんで記憶はありません。

その後、家にいました。笑いながら寝室に入ってきたとのことなのでとても
楽しかったんでしょう。飲みって、こうじゃなきゃね。家に帰ったときに幸せな
飲み会ってやっぱりいいですよ。

ぶっちゃけ、自分ははしゃぎすぎた感もありますね。いやー、申し訳ないです。
これに懲りず、また飲みましょう。本当に楽しかったです。

おまけ。翌日かばんの中を見たらこんなのが入っていた。


王将発行であるぎょうざクラブ

これは一定額飲食しないと発行されないというプレミアムカード。
これがあると一定期間(来年末まで)毎回飲食が5%オフになるという素晴らしい
カード。しかも誕生月に使えるという1000円クーポンも付いていました。

って、そんなには使わないのですが(笑)、有意義に使いたいと思います。

自転車に乗ってどこまでも

自転車に乗ってどこまでいこう 風にのって野原を越えて 雲をとび越え どこまでもいこう

0コメント

  • 1000 / 1000