Zipp 404 × FCR 0

やや肌寒い天気の中、借りた Zipp404 で初出勤+初走行。

まずは乗る前からビックリ。家から外に出す際、肩に自転車をかけて階段を下りるの
だけれど、そこでわかるぐらい軽い。凄いね。それとも先入観によるイメージかな?

ディレイラーを使用して変速すると28Tには入らなくなるので最初の段階で28Tに
入れておいてとりあえずは走り出してみると凄く軽くてビックリ。

「あれ?インナーに入れたままだったっけな?」って思ってしまうほどだった。

走り出したらビックリ。ホイールの軽さでこうも違うとは。加速が非常に鋭い。
(おそらく加速がいい部類のホイールではないのだろうが今使っているホイール
 との比較をすると相当重量も軽くなっているから当然だと思う。)

そりゃあみんなホイールを換えたくなる訳だ。
驚きはさらに続きます。

感覚的には時速25キロから30キロへの加速が楽。そして時速30キロ台の
巡航が極めて楽だった。疲れない。体感的には2、3キロ自分が思っている
スピードよりも速い。そしてやはり楽だ。そしてさらに加速をしていくとグングンと
速度が伸びる。40キロ代になってもまだ余力があるが如く加速していくのが
とても印象的かつエキサイティングだった。

自転車に乗ってどこまでも

自転車に乗ってどこまでいこう 風にのって野原を越えて 雲をとび越え どこまでもいこう

0コメント

  • 1000 / 1000