最終日ですが仕事が忙しくてちょっと更新している場合じゃないです。って言っても言ってしまえば自分で蒔いた種なんだけどね。これだけ忙しいとストレスもたまる訳で。どうしても「食」にストレス解消を求めるようだ。ひどいもんだね。ダイエットするって宣言したくせにね。そんな自分がちょっと嫌になる時があります。でも、そんなことは言ってらんない。ここ数日がヤマだ。今日は会社に泊まります。泊まるといっても眠れないけど。BGMはBeautifulSongs。鈴木慶一さんの歌声に癒されてます(笑30Nov2010仕事
西日暮里駅帰り道、西日暮里駅にて。拡大するNikon D3 + Nikon Ai Nikkor 45mm F2.8Pまあ、相変わらずの風景なんですがここから見える西日暮里は好きなんですね。久し振りに撮りたくなってね。ここからは何枚も撮っているけれど、それぞれの「今日」が撮れればいいなぁと思い、同じアングルだけれどシャッターを押しています。このアングルだと45mmが一番いいと思う。街中をフラッと歩く時、我がFマウントには45mmが装着されている事が多い。このレンズの世界観は好きなのです。29Nov2010カメラ
彩湖朝練習 #002朝の目覚めは最後の目覚まし時計でした。5時30分。「やべー。遅刻する。」とは言うものの、昨日の夜は疲れきってしまい風呂に入らずに寝てしまいこれで行くのはヤバイ。と言うことでシャワーを浴びて家を出ました。家を出たのは6時。ああ。やばい。彩湖到着は6時15分ぐらい。むらさんはいるかなぁ。。。。と思いながら待ち合わせ場所に行くと何人か自転車乗りはいるものの、むらさんはいない。メールを打ってみるが返事は無いので走っているか遅れているかのどちらかだ。しばらく待てど連絡が来ないので一人で走ることにしました。3周ほど走りました。うーん。やっぱり一緒に走った方が楽しいし、楽だし、気合が入るなぁ。。。。と言うことでその後は写真撮影タイム。まずは坂の上...27Nov2010自転車
眠い眠い。ほとんど寝られなかった。でも、徹夜明けってテンションが高くなる。このしわ寄せが来るのは夜だ。案の定、帰りの電車で運良く王子で目の前の席が空き、着席して「ふぅ」と一息ついたら記憶が喪失して気が付いたら北浦和。あーあ。26Nov2010仕事
硬いのが・・・・・好き僕は硬さが勝負だと思っています。って、麺の話ね。お気に入りのとんこつラーメン+明太子ご飯。最初から紅しょうがを入れるのは邪道って聞くけれどそんな事は知りません。好きなんだもん。好きなように食べさせてくれ。麺は硬めとオーダーします。特にとんこつラーメンは硬いのがすきなんです。小麦粉の風味がわかるぐらいのそれがね。さ、気合入れて頑張ろう。25Nov2010食べ物
50と35最近、自転車が大ブームでございます。って言わなくてもブログを読んで頂いている皆様には十分ご理解頂いていると思います(笑逆に言うと私の三大趣味である「カメラ・ドラム・自転車」のうちのカメラはめっきり「お休み」モードであります。だからと言うかなんと言うか、カメラを冷静に見れるのです。最近思うのは「自分の中の標準焦点距離は50mmと35mmなんだなぁ」ってね。特に50mmかな。気が付くとD3には50mmが装着されていることがほとんど。違うレンズにかえても「やっぱ50mmにしておこう」ぐらいに自然と50mmに付け替えています。まあ、これはおそらく親父に一番最初に50mmを与えられたからかな?とも思うのですが、何が理由なんだかあまりわからない...24Nov2010カメラ
あの国の論理いやぁ、それにしてもどーなのよ。『毎日かあさん』(西原理恵子)より「止めてやるから支援しろ・うちを認めろ」とか言うんでしょ?困ったもんだよね。脅すのはいいけど人が死んでるんだからねぇ。23Nov2010雑記
止まらぬ欲求自転車通勤ルートに荒川サイクリングロードがあります。そこを通っている時によく見るんです。マウンテンバイクに乗っている人を。しかも草むらの中に入ったりしていたり土手をガシガシ駆け上ったり・・・(違反かはわかりませんが)うらやましい・・・いいなぁ。ロードバイクでは砂利は避けたい。未舗装の土手を上るなんてもってのほかだ。だからこそ本当にうらやましい。#まあ、だからこそオンロードは相当の速度を出せるのですが。元々、林道やら砂利道は好きです。バイクやアウトバックで中津川林道に行くのも好きだった。あのアクセルを踏んだ時、タイヤがズルズルとすべる感覚が好きだ(笑そう。中津川林道か。自転車で行きたいなぁ。あくまでメインはロードバイクだからここらへん...22Nov2010自転車
彩湖朝練習昨日の宣言通り彩湖にて朝練習。前日にお互いメールで「お互い、起きられなくても恨みっこ無しで」という紳士協定を締結しつつも、お互い間に合いました(笑)合流。拡大するGR DIGITAL「いやー、どうですか?ドロップ、ドロップ!」という、むらさんにしてみたらどうでもいい話を長々として、いやー、ちょっと走ったよ。10周程な!(ちなみに1周は約4.7kmです)っていう予定が、7時から彩湖にてイベントがあるみたいで自転車は走行禁止になってしまい、3周程で終了となりました。今回もむらさんに引っ張ってもらいましたが、物見山の時よりも速くなっている。後半、結構キツかった。。。。その後、軽く話をして7時30分頃に解散しました。帰り道、ふと見るときれい...21Nov2010自転車
定例報告会 #001先日の宣言通り、土曜日は体重報告の日にしたいと思います。って言っても今日は池袋出勤だから朝一の数値ではないです。家に帰って体重計に乗ったら77キロでした。変らず。昨日結構飲んだし食べたのでこの数値ならまだ許容範囲。ちなみに今日も意図的にサラダを多めに食べました。お陰でおなかの調子がよろしい。もっと自転車に乗らないと体重が落ちないなぁと思いTwitterで「明日、彩湖で朝練習します」ってつぶやいたら、むささんが来てくれるとの事。これは寝坊ができない(汗)と言うことで、やっぱり一人より二人のほうがまじめに走る事ができるなぁ。と実感しました。さあ、頑張るぞ。20Nov2010ダイエット
当然の流れで・・・Kuniさんと飲み。久し振りだなぁ。仕事が終わった後に合流。まずは池袋のとある居酒屋さんで。拡大するNikon D3 + NIKKOR-H.C Auto 28mm F3.5(このニッコール、最短で60cmっていうのこういう時はつらい)ビール→山崎ハイボール(!)→八海山という黄金コース。山崎のハイボールは美味しかったけれど量が少なかった。まぁ、ハイボールで飲むものではないのかも。その後はKuniさん邸へ。宮崎へ旅行に行って美味しい焼酎があるから是非飲んでみろということで飲みました。あまり焼酎は好きではないのですが(特に芋焼酎)、結構美味しかった。つまみである海ぶどうも美味しかったなぁ。ここには渋いつまみがいつもあるなぁ。と感動してし...19Nov2010お酒