3月の走行実績ポタナビには月の走行距離をログとして記録している機能が付いているので便利。実際には電池が切れてしまったり、GSPを拾わずに走行した記録がない日もあるので一応目安ですが月間で考えると誤差と言うレベルだと思っています。距離 : 334km時間 : 14時間25分まあ、こんなもんかなぁ。少ないね。実際通勤だけだし。プラスアルファは無いしね。というか、自転車的には乗らなかった時期からのリハビリ的な意味合いが強いので4月は寄り道も増やさないとね。31Mar2013D3NIKKOR-H.C Auto 28mm F3.5自転車
なんとなーくその思いは唐突にやってくる(ような気がする)。ダイエットしようかなぁもっと重大な決意のもとじゃないといけないんじゃないか?って思われがちですが、思えば91kgから69kgまで落とした時もなんとなーく始めたような気がする。そう。あの時と同じような気持ちなのだ。って事で始めます。ちなみに現在の体重は84kgです。去年の富士ヒルクライムの時は77kgだったような気がします。太ったね。確かに重いもん。理由は超簡単。自転車に乗っていなかったから&際限なく食べたからです。以下、しばしお別れ。27Mar2013D3NIKKOR 24-70mm F2.8G EDDistagon 35mm F2 ZFNIKKOR 50mm F1.8Gダイエット
さくら今日は早めに仕事をあがったのでのんびり桜を楽しみながら帰りました。前述した通り、荒川サイクリングロードはマラソン大会のため使えず。しかしいつも使わない道を通ったことで新鮮な気持ちで桜を楽しめました。赤羽台にて。良く通る道から一本外れた普通の道。24Mar2013RX100自転車
研ぎ出しの押しピン仕事帰り、通勤ルート沿いのお寺で「青空個展 赤羽てづくり市」なるイベントをやっていたのでのぞいてみました。で、こちらをゲット。「研ぎ出しの押しピン」です。20Mar2013D3Distagon 35mm F2 ZF雑記